商品情報にスキップ
1 9

経年変化が楽しい銅製珈琲挽き|ハンドミル|セラミック刃|かんたん清掃|燕三条製

経年変化が楽しい銅製珈琲挽き|ハンドミル|セラミック刃|かんたん清掃|燕三条製

通常価格 ¥16,500 JPY
通常価格 ¥16,500 JPY セール価格 ¥16,500 JPY
期間限定価格 入荷待ち
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

購入者限定 抽選ルーレット実施中(当選率 50%
ご購入金額が 3,000円以上 のお客さまが参加条件です。
抽選会場のURLは注文確認メールにてご案内します。

低在庫

銅の風合いを育てる、手挽きの一台。
経年変化を楽しめる銅製ボディと、豆本来の香りを活かすセラミック刃を備えた 手挽きコーヒーミルです。金属加工の町・燕三条で丁寧に仕上げました。

主な特長

  • 銅製ボディ:使い込むほど深まる色艶。熱伝導に優れ、扱いやすい質感です。
  • セラミック刃:金属臭が出にくく、錆びに強い。豆の風味を損なわず均一に挽けます。
  • お手入れ簡単:分解しやすい構造で、日々のメンテナンスも手早く。
  • コンパクト:キッチンでもアウトドアでも活躍。ハンドドリップのお供に最適。
  • 燕三条製:新潟・燕三条の確かな加工技術による精緻な作り。

基本的な使い方

  1. ダイヤルで挽き目を調整(粗挽き〜中細挽き)。
  2. 豆を投入し、ハンドルを一定の速度で回転。
  3. 挽き上がった粉をドリッパーへ入れ、抽出します。

仕様

本体素材
刃材 セラミック
製造 日本・新潟県燕三条

お手入れ・取り扱い

  • 使用後、セラミック刃はブラシやブロアで粉を払い、汚れがひどい場合は煮沸したお湯に漬け込んでください
  • 銅は経年で色調が変化します。変色は素材特性による風合いとしてお楽しみください。
  • 研磨剤・塩素系・酸性の強い洗剤は使用をお控えください。
こんな方におすすめ
ハンドドリップをもっと楽しみたい方/長く使える道具を選びたい方/キャンプやアウトドアで挽きたてを味わいたい方

スペック

本体:φ57 × H158mm
ハンドル:約28 × 123 × 50mm
豆容量:30g(豆、焙煎度によって違います)
素材:フタ・本体・容器 純銅

詳細を表示する